書画芸術の明日に奉仕する
株式会社賛交社
「今この時代に在るべきものは何か」を考えています。
賛交社は、日本の伝統文化の育成と発展、
書画芸術の明日に奉仕することを目指す
「書画材料・書画用品専門店」です。
2022年7月に新たに移転オープンする東山七条の「書芸サロン賛交」では、
筆、墨、硯、紙など豊富な書画用品をはじめ、
和紙工芸品など多種多彩な商品をご紹介。
日本の伝統文化の雅を心ゆくまでお楽しみいただければと存じます。
「今この時代に在るべきものは何か」を考えています。
賛交社は、日本の伝統文化の育成と発展、
書画芸術の明日に奉仕することを目指す
「書画材料・書画用品専門店」です。
2022年7月に新たに移転オープンする東山七条の「書芸サロン賛交」では、
筆、墨、硯、紙など豊富な書画用品をはじめ、
和紙工芸品など多種多彩な商品をご紹介。
日本の伝統文化の雅を心ゆくまでお楽しみいただければと存じます。
京都東山七条の新店舗への移転のため、京都河原町二条の「書芸サロン賛交」は、5月14日を持ちまして閉店いたしました。ご愛顧いただきました皆様、長年店を可愛がり、育ててくださいましたことに心から感謝しております。
七条の地に移りましても、どうぞ変わらぬご愛顧をお願いいたします。長い間ありがとうございました。
新店舗 書芸サロン賛交(東山七条)
〒605-0992 京都府京都市東山区鞘町通七条上ル下堀詰町242
電話 075-541-1112 FAX 075-541-1113
2022年7月10日新装オープン
川端七条の一筋東を北へ20m
京阪七条駅から徒歩3分
京都駅から市バスが多数出ており便利、徒歩でも15分
京都駅からは・・・
市バス 100/206/208系統 「七条京阪前」で下車
大阪からは・・・
京阪本線「七条」下車 徒歩3分
阪急京都線「京都河原町駅」下車京阪電車に乗り換えて「七条駅」下車 徒歩3分